2009年 01月 12日
タイでおにぎりキュー |
こんにちは!
非常に風の強いプーケットからナオコです!
お天気は、引き続き快晴です。
今日は、何かこっかな~~♪と考えていると、ふと思い出したのが、
先日ナベさんがバンコクに行った時、
帰りの飛行機○○GO!の機内でもらったおにぎりキューです。
賞味期限は1月9日だったのですが、食べる事もなくブログのネタにしようと冷蔵庫にとっておいたのです。が、もう3日も経ってしまいました。
ちょっと開けるのが恐ろしくもありますが、ナオコ勇気を振り絞って!!


ご、ご、ご飯が、べちょべちょ♪所々黒いのは気のせい?
ご覧の通り、純日本人ですら開けるの失敗、食べる事すら不可能な状態でした。
日本のおにぎりキューは賞味期限3日過ぎたくらいじゃまだまだ食せます!
一瞬これは、賞味期限ではなく、消費期限なのでは・・・と。
ちなみに、表にかかれていなかった具はといいますと・・・。

なぜに、こんな微妙なチョイス・・・。
以下ナベさん情報。
隣に座っていた外国の方が、微妙な開け方をしていて、
その上おかしな顔をして食していたみたいです。
その横でささっとおにぎりキューを開けて見せたナベさん。
隣の外国の方から「君は何故そんなにきれいにあけれたの?」と。
(※完全にナベさんタイ人だと思われていたご様子。)
そこで純日本人のナベ社長!
「わたくし、日本人でして、これは日本の食べ物なのです。
そして、お味はこれとは全く異なり、もっともっとおいしいのです!!」と。
よくぞ言ってくれましたナベ社長!あっぱれ♪
皆様もご存知の通り、
タイで日本の食文化を良く目にすることがあるのですが、
そのほとんどが、ちょっとどこかおかしいのです。
そこが、タイランドなのです☆
だから、ここからは離れられないですね~~。
日本のコンビニオニギリはやっぱり一番です!食べたくなりました!
食べ物ネタは、やはり尽きないですね。
おっと、まだまだ先が長い普通ネタのブログ。
食べ物ネタどれだけ出てくるでしょうね~~。
では、また明日~~♪今日もご愛読ありがとうございます!
まだまだ、がんばります!よろしくお願いします!

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
非常に風の強いプーケットからナオコです!
お天気は、引き続き快晴です。
今日は、何かこっかな~~♪と考えていると、ふと思い出したのが、
先日ナベさんがバンコクに行った時、
帰りの飛行機○○GO!の機内でもらったおにぎりキューです。

賞味期限は1月9日だったのですが、食べる事もなくブログのネタにしようと冷蔵庫にとっておいたのです。が、もう3日も経ってしまいました。
ちょっと開けるのが恐ろしくもありますが、ナオコ勇気を振り絞って!!


ご、ご、ご飯が、べちょべちょ♪所々黒いのは気のせい?
ご覧の通り、純日本人ですら開けるの失敗、食べる事すら不可能な状態でした。
日本のおにぎりキューは賞味期限3日過ぎたくらいじゃまだまだ食せます!
一瞬これは、賞味期限ではなく、消費期限なのでは・・・と。
ちなみに、表にかかれていなかった具はといいますと・・・。

なぜに、こんな微妙なチョイス・・・。
以下ナベさん情報。
隣に座っていた外国の方が、微妙な開け方をしていて、
その上おかしな顔をして食していたみたいです。
その横でささっとおにぎりキューを開けて見せたナベさん。
隣の外国の方から「君は何故そんなにきれいにあけれたの?」と。
(※完全にナベさんタイ人だと思われていたご様子。)
そこで純日本人のナベ社長!
「わたくし、日本人でして、これは日本の食べ物なのです。
そして、お味はこれとは全く異なり、もっともっとおいしいのです!!」と。
よくぞ言ってくれましたナベ社長!あっぱれ♪
皆様もご存知の通り、
タイで日本の食文化を良く目にすることがあるのですが、
そのほとんどが、ちょっとどこかおかしいのです。
そこが、タイランドなのです☆
だから、ここからは離れられないですね~~。
日本のコンビニオニギリはやっぱり一番です!食べたくなりました!
おっと、まだまだ先が長い普通ネタのブログ。
食べ物ネタどれだけ出てくるでしょうね~~。
では、また明日~~♪今日もご愛読ありがとうございます!
まだまだ、がんばります!よろしくお願いします!

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2009-01-12 15:44
| 日本食
|
Comments(2)