2009年 05月 05日
今度はサメ! サメ!! サメ~!!! |
こんばんは!
プーケットからナベです!
そろそろ限界よろしくです。
お肉食べて元気になりたい、
そんな今日この頃です。
今回は5月4~5日の1泊2日でピピ島クルーズに
行ってきました~!!
ゲストはなんと!!
約10年前に僕が佐渡でガイドをさせて頂いた、
タダさまご兄弟です!
当時のログブックを見せて頂いたのですが、
なんとその当時は7本だったのが、今は500本オーバー!
すごいですね~
それではピピオーバーナイトのプレビューいってみましょう!!
5月4日
1本目…シャークポイント
2本目…ピピ島 ビダノック
3本目…ピピ島 ビダナイ
4本目…ナイト(余裕でパス)
お二人ともかなり本数を潜られてるので、
どんな感じのダイビングが良いですか?
と尋ねると、「何でも結構」とおっしゃいます。
余裕ですね。
でもあくまでもリクエストはジンベエ!
先日のヒンデン・ヒンムアンクルーズの記事を
読んでくださったようで、かなり狙っております。
そして1日目が終わって振り返ってみると…
なんとサメはサメでもレオパードのオンパレード。
最初の1匹目はみんなで「うぉ~」なんて喜んでおりましたが、
必ず毎ダイブ、ほぼ貸しきり状態、しかも数匹いるので、
最後は素通りまでしてしまいました…笑


見たい見たいと思ってもいないときもあるのに…
意外と探さないと簡単に出会ったりするもんですね。
贅沢なのですが、さすがの僕でも
「もう見飽きたから、出てこなくていいよ…」
なんて悲しいことを思ってしまいました。笑
5月5日
1本目…ピピ島 ビダナイ
2本目…キングクルーザー
3本目…ドクマイ島
実はナイスダイブプーケットでは昨年3回しか
このピピオーバーナイトに参加していないのですが、
そのうち2回ジンベエに遭遇しているのです!
ここ数日、プーケットの近郊ポイントでジンベエ目撃例が
毎日のように聞かれるので、期待は高まりますね!!
そして…
期待をしてエントリーした1本目…
またもやレオパードシャークです。笑
しかも2匹。
こんなときに限ってまた貸しきり状態…
申し訳ないので、一応記念撮影。笑
やっとレオパード地獄?を脱出し、
キンクル・ドクマイへ
シーホースやカエルアンコウがいたのですが、
カメラが故障中のために、ピンボケばかり…
(フラッシュも使えないし、マクロボタンも使用不可!)
せっかくだからこのままレオパードの写真だけでもいいですかね?
タダさま、2日間本当にありがとうございました。
なぜかダイビング中よりビールを飲んでいる時のほうが、
生き生きしていたのは気のせいでしょうか?笑
次回またジンベエリベンジしにきてくださいね!
もうそろそろ忙しかった日々も終わりそうです。
その後はなんと…
2週間近くダイビングありません。
どうしましょうか?
悲しいのでせめてランキングだけでも上位にいたいので、
お情けクリックおねがいします!!笑

ピピ島クルーズは
ナイスダイブプーケット!
プーケットからナベです!
そろそろ限界よろしくです。
お肉食べて元気になりたい、
そんな今日この頃です。
今回は5月4~5日の1泊2日でピピ島クルーズに
行ってきました~!!
ゲストはなんと!!
約10年前に僕が佐渡でガイドをさせて頂いた、
タダさまご兄弟です!

当時のログブックを見せて頂いたのですが、
なんとその当時は7本だったのが、今は500本オーバー!
すごいですね~
それではピピオーバーナイトのプレビューいってみましょう!!
5月4日
1本目…シャークポイント
2本目…ピピ島 ビダノック
3本目…ピピ島 ビダナイ
4本目…ナイト(余裕でパス)
お二人ともかなり本数を潜られてるので、
どんな感じのダイビングが良いですか?
と尋ねると、「何でも結構」とおっしゃいます。
余裕ですね。
でもあくまでもリクエストはジンベエ!
先日のヒンデン・ヒンムアンクルーズの記事を
読んでくださったようで、かなり狙っております。
そして1日目が終わって振り返ってみると…
なんとサメはサメでもレオパードのオンパレード。
最初の1匹目はみんなで「うぉ~」なんて喜んでおりましたが、
必ず毎ダイブ、ほぼ貸しきり状態、しかも数匹いるので、
最後は素通りまでしてしまいました…笑



意外と探さないと簡単に出会ったりするもんですね。
贅沢なのですが、さすがの僕でも
「もう見飽きたから、出てこなくていいよ…」
なんて悲しいことを思ってしまいました。笑
5月5日
1本目…ピピ島 ビダナイ
2本目…キングクルーザー
3本目…ドクマイ島
実はナイスダイブプーケットでは昨年3回しか
このピピオーバーナイトに参加していないのですが、
そのうち2回ジンベエに遭遇しているのです!
ここ数日、プーケットの近郊ポイントでジンベエ目撃例が
毎日のように聞かれるので、期待は高まりますね!!
そして…
期待をしてエントリーした1本目…
またもやレオパードシャークです。笑
しかも2匹。
こんなときに限ってまた貸しきり状態…
申し訳ないので、一応記念撮影。笑

やっとレオパード地獄?を脱出し、
キンクル・ドクマイへ
シーホースやカエルアンコウがいたのですが、
カメラが故障中のために、ピンボケばかり…
(フラッシュも使えないし、マクロボタンも使用不可!)
せっかくだからこのままレオパードの写真だけでもいいですかね?
タダさま、2日間本当にありがとうございました。
なぜかダイビング中よりビールを飲んでいる時のほうが、
生き生きしていたのは気のせいでしょうか?笑
次回またジンベエリベンジしにきてくださいね!
もうそろそろ忙しかった日々も終わりそうです。
その後はなんと…
2週間近くダイビングありません。
どうしましょうか?
悲しいのでせめてランキングだけでも上位にいたいので、
お情けクリックおねがいします!!笑

ピピ島クルーズは
ナイスダイブプーケット!
by nicedivephuket
| 2009-05-05 23:06
| ダイビング
|
Comments(2)

ヒロさん、2日間ありがとうございました。
ピーピーのニャンコ達とのふれあい、トラフ三昧と
楽しい思い出になりました!!
来年は、リチェリュー行きますよ~~!
その時はまたよろしくお願いします。
ピーピーのニャンコ達とのふれあい、トラフ三昧と
楽しい思い出になりました!!
来年は、リチェリュー行きますよ~~!
その時はまたよろしくお願いします。
0
>多田兄さん
コメントありがとうございます!
こちらこそ、なんだか2日間楽しませて頂きました!
PhiPhiの猫、めっちゃ可愛かったですね。
朝、歯ブラシを買いに行く途中でも、
猫の可愛さに時間がなくなってしまった多田兄さんも素敵です!
また、是非ご一緒させてくださいね!
今度はでかいの狙って行きましょう!!
コメントありがとうございます!
こちらこそ、なんだか2日間楽しませて頂きました!
PhiPhiの猫、めっちゃ可愛かったですね。
朝、歯ブラシを買いに行く途中でも、
猫の可愛さに時間がなくなってしまった多田兄さんも素敵です!
また、是非ご一緒させてくださいね!
今度はでかいの狙って行きましょう!!