2009年 09月 23日
オープンウォーターダイバー誕生! |
こんばんは!ユカです!
今日も引き続きオサムさんとラチャヤイ島へいってきました!
オープンウォーター講習3日目、とうとう最終日です!

お天気は昨日に引き続き晴れ(少し雲がでてきたかな?)。
波は少々。透明度はちょっと落ちてきましたがまだまだ下が透けてます♪
さぁ講習もあと残るとこ少し!
まずはコンパス・・・。余裕です。余裕過ぎてあっという間だったので写真を撮る隙も与えません!
その他のスキルもさくさくこなし、メインディッシュの緊スイです(色んな意味でメインディッシュと呼ぶに相応しいスキルです)。
おぉ~皆が焦って早キックになるところもゆっくり確実に上がっていきます。そして苦手な水面でのオーラル浮力確保は・・・・頑張りました!
塩水でくしゃみが何度もでましたが気合と根性で合格です!

ここまでくれば勝ったも同然。ラストダイブはいつもの手順+2スキルのみ!
もちろんこれも難なくパスして・・・
思いっきり遊ぶぞーーーー!

「3mも18mも砂地だとあんまりかわらないですねー」なんて言っていたオサムさん。
砂地からリーフに上ってきてはじめて「うわー深くまで潜ったんだなー」と思ったそうです。やっぱり見上げるとカッコイイですよね。
昨日初めての海で最初に紹介したお魚は『ゴマモンガラ⇒巣や卵を持ってる時は危ないので見分けがつくまではむやみに近寄らない事』でしたが、
何の因果でしょう。なんと最後の最後、安全停止で上がる直前に出会ってしまいました・・・卵持ち。
お父さんでしょうかお母さんでしょうか、口と鰭を使って一生懸命、卵に新鮮な海水を吹きかけています。あー健気~・・・・ではありません。流れを横切りながら慎重に大回りしてよけていきます。
よしっ!切り抜けたー!
と安心したのもつかの間、背後からフィンかじられました。
オサムさん曰く「とんとんとん・・・って誰かがいる気がして振り返ったらいました。」です。
あわてて選手交代!フィンをおとりに応戦し無事安全停止に入る事ができました。
船に上がってくると外人さんチームでも「お前もか!?俺らもだ!」としきりに騒いでました(皆楽しそうで何よりです)。
そろそろ繁殖期に入ったゴマモンに注意した方がいいようですね。
あー一安心。よしっ!これもいい経験です!

色々あったオープンウォーター講習も無事終了。
打ち上げはタイ料理とタイビールで乾杯です!!!
オサムさんオープンウォーターダイバーおめでとうございます!
次回は是非シミランにもお越しくださいませ!

今日も引き続きオサムさんとラチャヤイ島へいってきました!
オープンウォーター講習3日目、とうとう最終日です!

お天気は昨日に引き続き晴れ(少し雲がでてきたかな?)。
波は少々。透明度はちょっと落ちてきましたがまだまだ下が透けてます♪
さぁ講習もあと残るとこ少し!
まずはコンパス・・・。余裕です。余裕過ぎてあっという間だったので写真を撮る隙も与えません!
その他のスキルもさくさくこなし、メインディッシュの緊スイです(色んな意味でメインディッシュと呼ぶに相応しいスキルです)。
おぉ~皆が焦って早キックになるところもゆっくり確実に上がっていきます。そして苦手な水面でのオーラル浮力確保は・・・・頑張りました!
塩水でくしゃみが何度もでましたが気合と根性で合格です!

ここまでくれば勝ったも同然。ラストダイブはいつもの手順+2スキルのみ!
もちろんこれも難なくパスして・・・
思いっきり遊ぶぞーーーー!

「3mも18mも砂地だとあんまりかわらないですねー」なんて言っていたオサムさん。
砂地からリーフに上ってきてはじめて「うわー深くまで潜ったんだなー」と思ったそうです。やっぱり見上げるとカッコイイですよね。
昨日初めての海で最初に紹介したお魚は『ゴマモンガラ⇒巣や卵を持ってる時は危ないので見分けがつくまではむやみに近寄らない事』でしたが、
何の因果でしょう。なんと最後の最後、安全停止で上がる直前に出会ってしまいました・・・卵持ち。
お父さんでしょうかお母さんでしょうか、口と鰭を使って一生懸命、卵に新鮮な海水を吹きかけています。あー健気~・・・・ではありません。流れを横切りながら慎重に大回りしてよけていきます。
よしっ!切り抜けたー!
と安心したのもつかの間、背後からフィンかじられました。
オサムさん曰く「とんとんとん・・・って誰かがいる気がして振り返ったらいました。」です。
あわてて選手交代!フィンをおとりに応戦し無事安全停止に入る事ができました。
船に上がってくると外人さんチームでも「お前もか!?俺らもだ!」としきりに騒いでました(皆楽しそうで何よりです)。
そろそろ繁殖期に入ったゴマモンに注意した方がいいようですね。
あー一安心。よしっ!これもいい経験です!

色々あったオープンウォーター講習も無事終了。
打ち上げはタイ料理とタイビールで乾杯です!!!
オサムさんオープンウォーターダイバーおめでとうございます!
次回は是非シミランにもお越しくださいませ!

by nicedivephuket
| 2009-09-23 01:08
| ダイビング
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
改めまして、おめでとうございます☆
打ち上げのイサン料理も美味しかったですねー>▽<d
忘れちゃう前にまた潜りに来てくださいよ~。
もちろんTシャツ着て(笑)!
祝☆オープンウォーターダイバー!
打ち上げのイサン料理も美味しかったですねー>▽<d
忘れちゃう前にまた潜りに来てくださいよ~。
もちろんTシャツ着て(笑)!
祝☆オープンウォーターダイバー!
0