2010年 09月 27日
レッツ・ゴー・ダイビング!! |
こんばんは。
プーケットからチコです☆
今日も朝からお天気!!レッツ・ゴー・ダイビング!!
空にはモクモクと白い雲がかっこいい♪ 水面は滑らか〜♪ ホットな一日です☆

本日のナイスダイブのチコチームは、
ナイスダイブでアドバンスダイバーとなったイタザワ様と、先月ダイバーとなったフナヤマ様と、ラチャヤイ島へファンダイブ♪♪ へ行ってきました!!

フナヤマ様は、初めてのファンダイブ。一本目は、かなり緊張されてましたが、習った事はしっかりと覚えていらっしゃってて、中性浮力のコントロールもオッケ〜!!そして2本目には、流線型に悠々と泳ぐ姿もキマッテル☆
講習で潜った山形とは違った、海の透明度と魚の多さに圧倒されたご様子です♪♪

フナヤマ様、カマスの群れに囲まれたのが、とっても不思議だったみたいです。”どうやったら囲まれるんですかぁ??” それは、ちょっとした誘導作戦。失敗する事もあるんですけど。。。。。。今日は成功!!
さすが、先輩ダイバーのイタザワ様は、余裕な感じで、カメラ撮影も上手に♪♪ ピントが合ってる写真ばかり撮ってます!! 今回、砂地をバクバク、ペラペラ〜ンと泳ぐヤッコエイを見たのは初めてだったみたいで、とても喜んでいらっしゃいました♪♪

そして、隙間にすっぽりハマっていたイジケヅラのハリセンボウにも♪

以前にラチャヤイ島は潜った事のあるイタザワ様ですが、道中の穏やかな海も、水中で見たお魚も前回とは違い、また新たなラチャヤイ島を満喫して頂けたご様子♪
必ず一期一会の出会いがあるものですよね。
そうそう、本日ハタがスズメダイを口にくわえながら、あわてて泳ぎ去る姿をみちゃいました。ハンティングの瞬間ではなかったけど、オッ〜!!ですよ!! 私たちは優雅にダイビングを楽しんでても、魚達は日々サバイバルなんですね!!
イタザワ様、次回は年明け1月のプーケットですね。ハイシーズンの海を楽しみましょう♪
フナヤマ様、次回は未定ですが、間を空けずに潜り続けてくださいね。そしてお休み取れたら、ご家族様とプーケットでダイビングもいいですねぇ〜♪
またのご来島を楽しみにお待ちしておりま〜す♥

プーケットのファンダイビングはナイスダイブプーケット
プーケットからチコです☆
今日も朝からお天気!!レッツ・ゴー・ダイビング!!
空にはモクモクと白い雲がかっこいい♪ 水面は滑らか〜♪ ホットな一日です☆

本日のナイスダイブのチコチームは、
ナイスダイブでアドバンスダイバーとなったイタザワ様と、先月ダイバーとなったフナヤマ様と、ラチャヤイ島へファンダイブ♪♪ へ行ってきました!!

フナヤマ様は、初めてのファンダイブ。一本目は、かなり緊張されてましたが、習った事はしっかりと覚えていらっしゃってて、中性浮力のコントロールもオッケ〜!!そして2本目には、流線型に悠々と泳ぐ姿もキマッテル☆
講習で潜った山形とは違った、海の透明度と魚の多さに圧倒されたご様子です♪♪

フナヤマ様、カマスの群れに囲まれたのが、とっても不思議だったみたいです。”どうやったら囲まれるんですかぁ??” それは、ちょっとした誘導作戦。失敗する事もあるんですけど。。。。。。今日は成功!!
さすが、先輩ダイバーのイタザワ様は、余裕な感じで、カメラ撮影も上手に♪♪ ピントが合ってる写真ばかり撮ってます!! 今回、砂地をバクバク、ペラペラ〜ンと泳ぐヤッコエイを見たのは初めてだったみたいで、とても喜んでいらっしゃいました♪♪

そして、隙間にすっぽりハマっていたイジケヅラのハリセンボウにも♪

以前にラチャヤイ島は潜った事のあるイタザワ様ですが、道中の穏やかな海も、水中で見たお魚も前回とは違い、また新たなラチャヤイ島を満喫して頂けたご様子♪
必ず一期一会の出会いがあるものですよね。
そうそう、本日ハタがスズメダイを口にくわえながら、あわてて泳ぎ去る姿をみちゃいました。ハンティングの瞬間ではなかったけど、オッ〜!!ですよ!! 私たちは優雅にダイビングを楽しんでても、魚達は日々サバイバルなんですね!!
イタザワ様、次回は年明け1月のプーケットですね。ハイシーズンの海を楽しみましょう♪
フナヤマ様、次回は未定ですが、間を空けずに潜り続けてくださいね。そしてお休み取れたら、ご家族様とプーケットでダイビングもいいですねぇ〜♪
またのご来島を楽しみにお待ちしておりま〜す♥

プーケットのファンダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2010-09-27 22:10
| ダイビング
|
Comments(0)