2011年 01月 29日
充実のダイビング |
こんばんは。
プーケットよりユキコです。
昨日に引き続き2日目のヒロセ様ご夫婦とシャークポイント方面3ダイブへ行って来ました。

朝からちょっと波が高い・・・。
こんな日は、横になって船酔いしないように過ごします。
1本目は波をよけれるドクマイ島から。
初めて経験するようなWallダイビングに、お二人ちょっと緊張。
なかなか壁に近づけず、近づいたらうまく離れられず。
ちょっと苦戦してましたが、それでもエビなどたくさん見ました!

2本目は昨日も潜ったアネモネリーフ。
ここでのリベンジは昨日分からなかった、ニシキフウライウオ。
エントリー直後向かいましたが、いない・・・・・。
また戻ってこようってことで、次へ進みます!
と、そこにはまたもやトラフザメ♪
危うく見過ごすところでした・・・汗
でも、あっという間に逃げられちゃいました・・・汗
そして、またニシキフウライウオの所に。
今度はいました!
だんな様、図鑑を目に焼き付けていたので、すぐに分かりました!
奥様は、ちょっとわかりずらかったご様子ですが、粘って教え、最後にはOKマークが!
よかったよかった。

本日ラストは、シャークポイント。
もうトラフザメはいいから、違うサメが見たい(←贅沢な悩みですよね・笑)
ということで、バンブーシャークを見に。
1件目、お留守。
2件目、尻尾がかろうじて見えます。
ここでも、だんな様、すぐに分かった様子、
奥様はちょっと見つけるまで苦労しましたが、なんとか最後にはOKでました。
そして、ドクマイ島で見れなかった、タイガーテールシーホースも発見。
これも、今日はわかりずらかったけど、写真のフラッシュに驚いて出てきてくれました。
(シーホースさん、ゴメンなさい。。。)
最後はとっても見やすくなりました。

大きな青い体に白い点々のサメは出なかったですが、
なんだか今日は充実したダイビングでした。
明日は、マンタ狙いにラチャノイ島です。
楽しんできてくださいね~♪
久々に遅くのUPになりました。
体調が思わしくないです。
しばし休息して、2月に備えます!

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
プーケットよりユキコです。
昨日に引き続き2日目のヒロセ様ご夫婦とシャークポイント方面3ダイブへ行って来ました。

朝からちょっと波が高い・・・。
こんな日は、横になって船酔いしないように過ごします。
1本目は波をよけれるドクマイ島から。
初めて経験するようなWallダイビングに、お二人ちょっと緊張。
なかなか壁に近づけず、近づいたらうまく離れられず。
ちょっと苦戦してましたが、それでもエビなどたくさん見ました!

2本目は昨日も潜ったアネモネリーフ。
ここでのリベンジは昨日分からなかった、ニシキフウライウオ。
エントリー直後向かいましたが、いない・・・・・。
また戻ってこようってことで、次へ進みます!
と、そこにはまたもやトラフザメ♪
危うく見過ごすところでした・・・汗
でも、あっという間に逃げられちゃいました・・・汗
そして、またニシキフウライウオの所に。
今度はいました!
だんな様、図鑑を目に焼き付けていたので、すぐに分かりました!
奥様は、ちょっとわかりずらかったご様子ですが、粘って教え、最後にはOKマークが!
よかったよかった。

本日ラストは、シャークポイント。
もうトラフザメはいいから、違うサメが見たい(←贅沢な悩みですよね・笑)
ということで、バンブーシャークを見に。
1件目、お留守。
2件目、尻尾がかろうじて見えます。
ここでも、だんな様、すぐに分かった様子、
奥様はちょっと見つけるまで苦労しましたが、なんとか最後にはOKでました。
そして、ドクマイ島で見れなかった、タイガーテールシーホースも発見。
これも、今日はわかりずらかったけど、写真のフラッシュに驚いて出てきてくれました。
(シーホースさん、ゴメンなさい。。。)
最後はとっても見やすくなりました。

大きな青い体に白い点々のサメは出なかったですが、
なんだか今日は充実したダイビングでした。
明日は、マンタ狙いにラチャノイ島です。
楽しんできてくださいね~♪
久々に遅くのUPになりました。
体調が思わしくないです。
しばし休息して、2月に備えます!

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2011-01-29 17:33
| ダイビング
|
Comments(0)