2011年 10月 28日
バン!ガ!ロー!ベイ! |
こんばんわHIROです。
一昨日一緒に潜ったIさんと、ラジャヤイ島2ダイブに行って参りました。
耳の調子が不安だったIさんですが、昨日のピピ島ダイブも絶好調で、
結局3日間続けてのダイビングになりましたー!

今日も耳は絶好調で、バスバス抜けていた感じです。
しかし、波の方の調子は若干悪くて、東サイドのポイントには行けず、
そんな時の定番、バンガローベイへ到着!ってことで、2ダイブここでやりました。
なんだ~湾内のダイビングか~と思わないで下さいね。
結構良いんですよ。お水もサンゴも。

浅瀬の砂地からスタート!何気に流れていたので、
チョイトドリフトしてから、ズリズリと斜めアゲインスト歩行で、
浅瀬へ移動していきました。いやーここは浅瀬のサンゴが綺麗っす♪

Iさんもすぐに反応したヘコアユ小隊。

カクレクマノミ。「あんだ~おめ~」って感じの角度。

珍しい生き物や大物などを狙うアグレッシブなダイビングとは違い、
今回は日ごろの疲れを癒す、まったりダイビングで楽しんで頂きました。
水中生物なども、もちろん好きなのですが、
無心になって、海のあるがままの姿を楽しむ、
こういうダイビングも個人的には大好きです♪

Iさん。3日間本当に有り難うございました。
また是非お時間を作って頂き、
プケの海へ戻ってきて下さいませ。
お待ちしておりまーす♪

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
一昨日一緒に潜ったIさんと、ラジャヤイ島2ダイブに行って参りました。
耳の調子が不安だったIさんですが、昨日のピピ島ダイブも絶好調で、
結局3日間続けてのダイビングになりましたー!

今日も耳は絶好調で、バスバス抜けていた感じです。
しかし、波の方の調子は若干悪くて、東サイドのポイントには行けず、
そんな時の定番、バンガローベイへ到着!ってことで、2ダイブここでやりました。
なんだ~湾内のダイビングか~と思わないで下さいね。
結構良いんですよ。お水もサンゴも。

浅瀬の砂地からスタート!何気に流れていたので、
チョイトドリフトしてから、ズリズリと斜めアゲインスト歩行で、
浅瀬へ移動していきました。いやーここは浅瀬のサンゴが綺麗っす♪

Iさんもすぐに反応したヘコアユ小隊。

カクレクマノミ。「あんだ~おめ~」って感じの角度。

珍しい生き物や大物などを狙うアグレッシブなダイビングとは違い、
今回は日ごろの疲れを癒す、まったりダイビングで楽しんで頂きました。
水中生物なども、もちろん好きなのですが、
無心になって、海のあるがままの姿を楽しむ、
こういうダイビングも個人的には大好きです♪

Iさん。3日間本当に有り難うございました。
また是非お時間を作って頂き、
プケの海へ戻ってきて下さいませ。
お待ちしておりまーす♪

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2011-10-28 22:47
| ダイビング
|
Comments(0)