2012年 04月 05日
来れる時に来ちゃえ! 1ヶ月で再プーケット! |
こんにちは。
プーケットからナベです。
本日のナイスダイブですが、
・Oさま・・・シミラン+リチリュー3泊4日 3日目
-今日からはまたシミランです。 透明度いいとよいのですが。
・Kさま・・・ピピ島2ダイブ+アネモネリーフ
-なんと2月に引き続き、プーケットへ!!素敵です!!
という感じです。
私はというと、引き続き病院通い。
開いた傷を縫っていないために、毎日消毒です。
これがしみる!!
かなり激しい罰ゲームのようです・・・
それではデイトリップチームのご報告を!
本日はクドウさまとピピ島とアネモネリーフの
3ダイブへ行ってきました!
この時期はあまり日本人のお客さんが少ないのですが、
今日は船上にも多く、なんだかにぎやかでしたね!
そしてゲストのクドウさま。
実は2月にもプーケットにいらっしゃったばかり!
かなり楽しかったようで、なんと約1ヶ月で再プーケット!!
羨ましいですね。笑
1本目はビダノック島でのダイビング。
相変わらずの魚群の量!!
エイっとばかりに魚群に突っ込む。
ひらりとかわされるんですけどね。。。
クドウさまも魚群の多さに驚いていました。
そしてピピ島というと、この島の岩肌!
すごい迫力ですよ!!
2本目はビダナイ島。
ビダノック島に比べると少し透明度が落ちていましたが、
それでもまだまだ綺麗!
そしてこちらも魚影が濃い!!
やっぱりピピ島の潜在能力はすごいです。
がっっ! 私達はブラックチップシャークを見れませんでした・・・
ピピ島侮るなかれ・・・
3本目はアネモネリーフ。
今日はやけにホソヒラアジが多かったような気がします。
こちらもとにかく魚が多いです。
この3本のコースは、とにかく魚に囲まれる!という感じですね。
1本目はちょっとドキドキで潜っていたクドウさまも、
3本目になるとだいぶ落ち着いて、水中世界を楽しんで頂けました。
本日はダイビング楽しんで頂けましたでしょうか?
プーケットにかなりハマってしまったクドウさま。
またすぐに遊びにいらしてくださいね~!!
本日もブログランキング応援クリックお願い致します!

ピピ島のダイビングはナイスダイブプーケット
プーケットからナベです。
本日のナイスダイブですが、
・Oさま・・・シミラン+リチリュー3泊4日 3日目
-今日からはまたシミランです。 透明度いいとよいのですが。
・Kさま・・・ピピ島2ダイブ+アネモネリーフ
-なんと2月に引き続き、プーケットへ!!素敵です!!
という感じです。
私はというと、引き続き病院通い。
開いた傷を縫っていないために、毎日消毒です。
これがしみる!!
かなり激しい罰ゲームのようです・・・
それではデイトリップチームのご報告を!
本日はクドウさまとピピ島とアネモネリーフの
3ダイブへ行ってきました!
この時期はあまり日本人のお客さんが少ないのですが、
今日は船上にも多く、なんだかにぎやかでしたね!
そしてゲストのクドウさま。
実は2月にもプーケットにいらっしゃったばかり!
かなり楽しかったようで、なんと約1ヶ月で再プーケット!!
羨ましいですね。笑

1本目はビダノック島でのダイビング。
相変わらずの魚群の量!!
エイっとばかりに魚群に突っ込む。
ひらりとかわされるんですけどね。。。
クドウさまも魚群の多さに驚いていました。
そしてピピ島というと、この島の岩肌!
すごい迫力ですよ!!

2本目はビダナイ島。
ビダノック島に比べると少し透明度が落ちていましたが、
それでもまだまだ綺麗!
そしてこちらも魚影が濃い!!
やっぱりピピ島の潜在能力はすごいです。
がっっ! 私達はブラックチップシャークを見れませんでした・・・
ピピ島侮るなかれ・・・
3本目はアネモネリーフ。
今日はやけにホソヒラアジが多かったような気がします。
こちらもとにかく魚が多いです。
この3本のコースは、とにかく魚に囲まれる!という感じですね。
1本目はちょっとドキドキで潜っていたクドウさまも、
3本目になるとだいぶ落ち着いて、水中世界を楽しんで頂けました。

本日はダイビング楽しんで頂けましたでしょうか?
プーケットにかなりハマってしまったクドウさま。
またすぐに遊びにいらしてくださいね~!!
本日もブログランキング応援クリックお願い致します!

ピピ島のダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2012-04-05 23:03
| ダイビング
|
Comments(0)