2013年 04月 01日
修理職人登場も・・・ |
こんにちは。
プーケットからナベです。
いや~、4月です。
と言っても、日本と違って、
入学式や入社式などのイベントが無い為に、
そんなに4月スタート感がないですが・・・
こちらは何があるかというと、中旬に水掛け祭りがある位ですかね。
で、あとはとにかく暑い!!
暑すぎで鼻血がでそうです。
洗濯物が約1時間半で乾きますからね。
ってなことで、ちょっと前になりますが、
延ばし延ばしになっていたエアコンの修理をする事に!

このエアコンは大家さんの持ち物の為に、
大家さんが自ら職人を呼び、自腹で修理してくれる事に。
渋滞がひどくて引っ越ししたいのですが、
こういった優しいサービスに引っ越しをためらいます。
(策略か!?)
ですが、この修理職人。
かなりお調子者で、大家さんと僕の心配をよそに、
取ってはいけなそうな部品まで、
「マイペンライ、マイペンライ(大丈夫、大丈夫!!)」
と言って、変な音を立てながら(きっと部品が割れた音)
どんどんと外していってしまいます。
そして2時間の修理予定が、倍以上の5時間をかけ、
なんとか終了。
何回か途中で買い出しに言っていましたが、
果たしてちゃんと直ったのでしょうか??
こっちで良くあるのが、直してから2~3日だけ調子良し!
で、その後はまた不調というパターンがあるので、
かなり落ち着きません。笑
本日もブログランキング応援クリックをよろしくお願い致します。

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2013-04-01 09:56
| プーケット
|
Comments(0)