2013年 04月 25日
2日連続!砂地ダイブ♪ |
こんばんは、ちこです!!
本日はカトウ様5日目!
今日もラチャノイ島3ダイブへカマラ号で行ってきました!!
2日続けてのポイント。1本目はバナナベイ。
エントリー場所がほぼ一緒でしたが、流れに乗って少しずらしながら。
昨日発見したアカメハゼに加え、さらに10匹くらいの団体でいる所も。
カトウ様の撮った写真のように!と私もカメラ撮影に奮闘。
絞り、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランスにフラッシュ。
色んなモードで試しながら、もう頭の中はゴチャゴチャ。
奥が深くて面白いけど、、、難しい。

まぁ。いい写真が撮れたかは置いといて、設定で色合いも変わり面白かった。
カトウ様は、今日も奇麗な写真を撮られてました!
2本目は、バナナロック。
と、ロックはほぼ無視!砂地を探検♪探検♪
バナナロックの沖の砂地はヒレナガネジリンボウの庭でした。
そこら中に居るので、隠れてもちょい脇のヤツ。
度胸満々のヤツもいて、私にもいい写真が撮れた!!

砂地を満喫して安全停止しに浅瀬6mへ。
トラフザメが寝てました。眠りは浅く泳ぐ姿まで見れました♪
7人でおとなしく見てたんですがね、、、囲まれたら気になるか。

3本目は、ベイ3への希望は打ち砕かれ、またもや昨日と同じくレック。
昨日チェックできなかった空き瓶をひたすら覗きに。
昨年は居たミジンベニハゼが居なくなってたりした瓶もありましたが、
新たな瓶に昨年より大きいカップルが居たり。
育って大きくなったのか?きっと、出会いの旅に出たりしてるんでしょうね。
近くのウミシダにバサラカクレエビも居ました!
ウミシダと同化色。うまく擬態してますね。

砂地攻め。マクロ攻め。あ〜。今日も楽しかったぁ♪
明日は、早くもカトウ様最終日。。。ピピ島&お初のアネモネリーフへ!
まだ潜ってない所へ冒険!何かの発見があります様に!!遊んできま〜す♪
本日もブログランキング応援クリックをよろしくお願い致します。

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
本日はカトウ様5日目!
今日もラチャノイ島3ダイブへカマラ号で行ってきました!!
2日続けてのポイント。1本目はバナナベイ。
エントリー場所がほぼ一緒でしたが、流れに乗って少しずらしながら。
昨日発見したアカメハゼに加え、さらに10匹くらいの団体でいる所も。
カトウ様の撮った写真のように!と私もカメラ撮影に奮闘。
絞り、シャッタースピード、ISO、ホワイトバランスにフラッシュ。
色んなモードで試しながら、もう頭の中はゴチャゴチャ。
奥が深くて面白いけど、、、難しい。

まぁ。いい写真が撮れたかは置いといて、設定で色合いも変わり面白かった。
カトウ様は、今日も奇麗な写真を撮られてました!
2本目は、バナナロック。
と、ロックはほぼ無視!砂地を探検♪探検♪
バナナロックの沖の砂地はヒレナガネジリンボウの庭でした。
そこら中に居るので、隠れてもちょい脇のヤツ。
度胸満々のヤツもいて、私にもいい写真が撮れた!!

砂地を満喫して安全停止しに浅瀬6mへ。
トラフザメが寝てました。眠りは浅く泳ぐ姿まで見れました♪
7人でおとなしく見てたんですがね、、、囲まれたら気になるか。

3本目は、ベイ3への希望は打ち砕かれ、またもや昨日と同じくレック。
昨日チェックできなかった空き瓶をひたすら覗きに。
昨年は居たミジンベニハゼが居なくなってたりした瓶もありましたが、
新たな瓶に昨年より大きいカップルが居たり。
育って大きくなったのか?きっと、出会いの旅に出たりしてるんでしょうね。
近くのウミシダにバサラカクレエビも居ました!
ウミシダと同化色。うまく擬態してますね。

砂地攻め。マクロ攻め。あ〜。今日も楽しかったぁ♪
明日は、早くもカトウ様最終日。。。ピピ島&お初のアネモネリーフへ!
まだ潜ってない所へ冒険!何かの発見があります様に!!遊んできま〜す♪
本日もブログランキング応援クリックをよろしくお願い致します。

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2013-04-25 21:41
| ダイビング
|
Comments(0)