2017年 08月 31日
お米 |
こんにちは、ユキです
朝は晴れていたのに、今は怪しい雲が広がってきた
プーケットのサムコーンエリアです
本日は日本米のご紹介です


プーケットにも日本米がスーパーで販売されているのですが、
私がよく購入するのは、この「みのり」です

ただ単に、このパッケージの見た目と名前、
あとそこまで高くない料金が理由で、違いはあまりよくわかりません
たまに高めのジャスミン米を購入すると、
そっちの方がお米がつやっつやのときもあります

ただ日本に帰って炊き立てのごはんを食べると、
永遠に食べれそうなあの美味しさはどこから来るのかと思います

このみのり、袋の裏にはこんな案内も



酢飯の作り方です

なんだか分量の比率みたいなののみタイ語で、
後はすべて日本語なので
日本人を対象としているのでしょうね
いろいろ疑問に思うこともありますが、
こんな絵も癒しになるところが良いです

それではまた明日

本日もブログランキング応援クリックをよろしくお願い致します


プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット


朝は晴れていたのに、今は怪しい雲が広がってきた
プーケットのサムコーンエリアです

本日は日本米のご紹介です



私がよく購入するのは、この「みのり」です


ただ単に、このパッケージの見た目と名前、
あとそこまで高くない料金が理由で、違いはあまりよくわかりません

たまに高めのジャスミン米を購入すると、
そっちの方がお米がつやっつやのときもあります


ただ日本に帰って炊き立てのごはんを食べると、
永遠に食べれそうなあの美味しさはどこから来るのかと思います


このみのり、袋の裏にはこんな案内も






なんだか分量の比率みたいなののみタイ語で、
後はすべて日本語なので
日本人を対象としているのでしょうね

いろいろ疑問に思うこともありますが、
こんな絵も癒しになるところが良いです


それではまた明日









by nicedivephuket
| 2017-08-31 13:33
| プーケット
|
Comments(0)