2020年 11月 06日
お祭り |
こんにちは
証です

名実ともに世界を席巻するピカチュウです
日本だとレンタルだけでも数万~数十万しますが こちらは買った方が1回レンタルより安いらしい
意味不明

小さめの「観覧車」 ピカチュウも観覧車も昼営業はできません

暑すぎて全員救急車です笑
子供達のパワーは凄まじいですよ
きっと夜はぐっすりですね
キャラは分からないけど「簡易列車」 
モモさん無表情だけど満足気なのは伝わるよ

かわいいね~
他には「金魚すくい」などもありました

身体の半分が「お祭り」で出来ている私
地元のお祭りに関わって20年
子供達の笑顔をみてると血が騒ぎます
甘い物大好きタイ人に「リンゴ飴」を提供したら爆発的に売れそうな予感しかしない

来年、やってみようかな
と騒いだ血が私を突き動かします
原体験
神様に感謝
子供達の笑顔 地域の人との触れあい そして 伝統文化を知る

これこそまさに「お祭り」の真骨頂

来年、ナイスリンゴ飴がプーケットのお祭りに華を添えますよ
「ワット・タイ」に行って良かった ありがとうアヤコ姉さん&モモちゃん
https://www.nicedivephuket.com/
本日もブログランキング応援クリックをよろしくお願い致します


プーケットのファンダイビングはナイスダイブプーケット


先日「ロイ・クラトン(灯篭流し)」の投稿をしました

会場では儀式に伴いご来場する方のためにお祭りが開催されています

日本のそれとは変わらない遊具がたくさんです



お子様連れで大賑わいでしたよ

ひときわ目を引くのは「巨大ふわふわ遊具」





































by nicedivephuket
| 2020-11-06 12:34
| プーケット
|
Comments(0)