2022年 01月 30日
さすがのリチェリューロック |
こんにちは
証です

壁を探索しているとエンマゴチ
いつもじっとしているので撮影しやすいです 目に皮弁があるのでエンマゴチかと
1周するだけで5匹は見つけましたね 
少し暗いけどオトヒメエビも隠れていました 残念ながらこの角度でしか撮影できなかった。。。 
20m付近のサンゴの中に隠れてました シーホース
1本目は少し流れが強く大変だったけど透明度は良好 他にもサラサエビが大群でいたり、ロウニンアジが捕食してたりとてんこ盛りのラインナップ

今日はさらっとご紹介 これから打ち上げに行ってくるのでこの辺でドロンさせて頂きます ダイビング談議に花を咲かせてきますね

ナイス

今年最初のシミラン4泊4日に行ってきました
お客様は1名でマンツーマンの全14ダイブ
いきなりリチェリューロックのご様子を
ダイブ1だけで、てんこもりの内容を小出しにします

東側の15m付近でトマトアネモネフィッシュ
1匹や2匹じゃなく10匹はいました
アンダマン海の固有種がこんなにもいっぺんに逢えるのはここだけ












インスタグラムは



websiteは



by nicedivephuket
| 2022-01-30 20:22
| ダイビング
|
Comments(0)