プーケットで1番のおしゃれスポット! |
ナベです。
今日はプーケットで1番のおしゃれスポット?
【セントラル】に行ってきました。
僕の中では日本で言うお台場のヴィーナスフォート位のレベルです!笑
プーケットははっきり言って田舎です!!
バンコクなんかと比べたら、きっと都会の人は住めないかも。
そんなプーケットの中でも、若者が集う場所といったら、
そう!!このセントラルなんです

タイ人の人は給料が出たら、まずここに出向きます。
現地在住の日本人の人たちにもよく会います。
銀行もあるし、映画館もあるし、日本食が食べたいときには、やっぱりここです。
というように、ここプーケットではとても便利なスポットなのです。
先日日本食は食べたので、今日はこのビル最上階である3Fで
タイ料理のフードコートに行って、お昼を食べました。

利用の仕方はまずお金を出してクーポンを買います。
(だいたい100B位買ってる人が多いみたいです)
そしたら後は上の写真のように色々な料理の店があるので、
食べたい店でオーダーするのみ!!
とても手軽で人気があります。
料理の写真は撮り忘れました!! ゴメンなさい。
そしてその後支払いをして、髪の毛でも切ろうかな~と思い
銀行のATMへ向かいました。
そうしたら、なんと僕の命の源である、
インターナショナルキャッシュカードが使えません!!!
急いで自宅に帰り、日本の銀行に電話をしてみたところ、
予想通りのたらいまわし…
結局連絡待ちになってしまい、今家でブログ書いてます。
どうしましょ!! 困ってしまいました。
どれ位困っているかを野球に例えると
九回裏満塁のピンチでリリーフをお願いしようと思ったら
『ハマの大魔神 佐々木』がパチンコに行っていなくなっていた
という位困ってます。 わかりますかね?笑
『今日中に折り返しご連絡します』
なんて言ってたけど、本当に連絡あるかな?
いやいやあるに決まってますよね。 あの人は日本人です!笑
電話した先はタイではありません。
信じて待ってみることにしましょう。

リアルタイムで私も某携帯電話会社Dに頭にきています。
クレーム品なのに機種変が出来ず、以前使っていた機種に戻しました。ってことは、新しく買った機種の代金だけ損したってこと。
まいった。 融通の利かない某D携帯会社。 どうにかならないのかしら。
タイもきっとのんびりだろうけど、日本の融通の聞かなさにも消費者は参りますね。
ところで、連絡はあったんでしょうか?
これは本当に日本独特の伝統?体質だと思います。
しかもこっちは国際電話で問い合わせてるのに…
でも、電話ありましたよ!! さすが日本です!!笑
内容は
『今日は原因がわからなかったので、明日またかけます』
だって…笑
まぁ、電話くるだけいいですよね。