2007年 10月 12日
プーケット ベジタリアン・フェスティバル |
こんばんは。
ナベです。
ここ2、3日またも原因不明の腹痛に襲われていましたが、
今日なんとか復活したみたいです!!
何が原因だったのでしょうか? やっぱり野菜??
なんて考えていたら、思い当たる原因が一つ…
そう、『食べすぎ』です!!
実はビザランに行ったときに、美味しいものたくさん食べられるように、
胃を大きくしよう!なんてバカなことを当初考えていたのです。
その後知らず知らずのうちに、たくさん食べられるようになってきていて、
さっき頭をよぎったのが「ただの食べすぎ」??
ご心配をお掛けして、大変申し訳ございませんでした…
そうそう、今プーケットでは昨日からベジタリアン・フェスティバル
(タイ語では【ギン・チェー】ですかね)が始まりました。
タイの中でもプーケットは規模が大きくてとても有名なんですよ。
今年は10月11日~19日がこのフェスティバルの期間になります。
このフェスティバルは何をするかと言いますと、
まず名前の通り野菜を食べます。肉(牛、豚、鳥など)や魚はもちろん
その動物から出来ているもの(ミルクや卵)、それと匂いの強いもの(ニンニクなど)
を食べてはいけないそうです。
野菜が大嫌いなボクなら、間違いなく1日ともちません…
9日も続けたら発狂してしまいます…
これを期間中続けることによって健康になったり、幸福になったりするそうで、
なんと神様が体に降りてくるそうです。
本当に正しいかはわからないので、くわしくはこちらからどうぞ!
そうして極め付けに体に串や刃物をさして(中には何故か野菜を刺している人も…)、
お神輿みたいなのを担ぎながら爆竹を投げて街中をパレードをするんです。
このパレードがすごいんです!!
ちなみに今年は明日、明後日くらいにボクの家の近くでパレードがあるのですが、
ボクは今年は行けないので、去年の写真をアップしておきます。
かなり過激なのでご注意くださいね!!




すごいですよね…
日本人の友達でも食事だけはギンチェーにトライなんて人がいますが、
さすがに刺している人はみたことありません。
だれかトライしてみませんか?
ボクは残念ながら香港なので、ご飯も串もチャレンジしませんよ~笑
ではではまた明日です。
ナベです。
ここ2、3日またも原因不明の腹痛に襲われていましたが、
今日なんとか復活したみたいです!!
何が原因だったのでしょうか? やっぱり野菜??
なんて考えていたら、思い当たる原因が一つ…
そう、『食べすぎ』です!!
実はビザランに行ったときに、美味しいものたくさん食べられるように、
胃を大きくしよう!なんてバカなことを当初考えていたのです。
その後知らず知らずのうちに、たくさん食べられるようになってきていて、
さっき頭をよぎったのが「ただの食べすぎ」??
ご心配をお掛けして、大変申し訳ございませんでした…
そうそう、今プーケットでは昨日からベジタリアン・フェスティバル
(タイ語では【ギン・チェー】ですかね)が始まりました。
タイの中でもプーケットは規模が大きくてとても有名なんですよ。
今年は10月11日~19日がこのフェスティバルの期間になります。
このフェスティバルは何をするかと言いますと、
まず名前の通り野菜を食べます。肉(牛、豚、鳥など)や魚はもちろん
その動物から出来ているもの(ミルクや卵)、それと匂いの強いもの(ニンニクなど)
を食べてはいけないそうです。
野菜が大嫌いなボクなら、間違いなく1日ともちません…
9日も続けたら発狂してしまいます…
これを期間中続けることによって健康になったり、幸福になったりするそうで、
なんと神様が体に降りてくるそうです。
本当に正しいかはわからないので、くわしくはこちらからどうぞ!
そうして極め付けに体に串や刃物をさして(中には何故か野菜を刺している人も…)、
お神輿みたいなのを担ぎながら爆竹を投げて街中をパレードをするんです。
このパレードがすごいんです!!
ちなみに今年は明日、明後日くらいにボクの家の近くでパレードがあるのですが、
ボクは今年は行けないので、去年の写真をアップしておきます。
かなり過激なのでご注意くださいね!!




すごいですよね…
日本人の友達でも食事だけはギンチェーにトライなんて人がいますが、
さすがに刺している人はみたことありません。
だれかトライしてみませんか?
ボクは残念ながら香港なので、ご飯も串もチャレンジしませんよ~笑
ではではまた明日です。
by nicedivephuket
| 2007-10-12 22:38
| プーケット
|
Comments(0)