2008年 01月 22日
これが本当の少数民族だ! |
こんばんは!
ナベです。
ビザトリップやら食あたりですっかり忘れておりましたが、
そういえば年明けにシミランクルーズへ行ったときに、
みんなで初めて少数民族の村へ行ってきました。

その村は『モーケン』という村で、シミラン諸島よりずっと北にあります。
スリン諸島というミャンマーの国境近くにある諸島で、
ここにダイビングへ行く船はあまり多くありません。
スタッフもお客さんも当然初めての人たちばかり。
上陸する前はかなりドキドキでした。
ボクなんか想像では腰にワラを巻いていて、槍とかで襲ってくるのでは!
なんていらぬ心配をしていた位です。
いざ上陸してみると、本当に『あ~、民族だ!』という感じでびっくり。
服を着ていない人はざらだし、なにより観光地化されていません。


以前首長族の村に行ったときには、かなり観光地化されていて、
かなりがっかりしましたが、ここは本当に少数民族の村!という雰囲気です。
もう気分はウルルン滞在気そのもの。
ボクは調子にのって、カップラーメンやら自分のTシャツやらを
たくさんあげてきてしまいました。
でも子供たちがすごく喜んでいたので、よかったです。
ナイスダイブのシミラン4泊5日クルーズでは、
通常のシミラン諸島に上陸できるだけではなく、こんなチャンスもあります!
少数民族マニアのかた!
是非ナイスダイブの4泊5日シミランクルーズにご参加してみてください。
ナベです。
ビザトリップやら食あたりですっかり忘れておりましたが、
そういえば年明けにシミランクルーズへ行ったときに、
みんなで初めて少数民族の村へ行ってきました。

その村は『モーケン』という村で、シミラン諸島よりずっと北にあります。
スリン諸島というミャンマーの国境近くにある諸島で、
ここにダイビングへ行く船はあまり多くありません。
スタッフもお客さんも当然初めての人たちばかり。
上陸する前はかなりドキドキでした。
ボクなんか想像では腰にワラを巻いていて、槍とかで襲ってくるのでは!
なんていらぬ心配をしていた位です。
いざ上陸してみると、本当に『あ~、民族だ!』という感じでびっくり。
服を着ていない人はざらだし、なにより観光地化されていません。


かなりがっかりしましたが、ここは本当に少数民族の村!という雰囲気です。
もう気分はウルルン滞在気そのもの。
ボクは調子にのって、カップラーメンやら自分のTシャツやらを
たくさんあげてきてしまいました。
でも子供たちがすごく喜んでいたので、よかったです。
ナイスダイブのシミラン4泊5日クルーズでは、
通常のシミラン諸島に上陸できるだけではなく、こんなチャンスもあります!
少数民族マニアのかた!
是非ナイスダイブの4泊5日シミランクルーズにご参加してみてください。
by nicedivephuket
| 2008-01-22 19:33
| タイ
|
Comments(2)

おもしろそだね!!
ますますシミラン行きたくなってきた。
あっそうだ、9月にタオ島ツアーを予定してます。
知ってたら詳しい情報おしえて。
※スタッフはオレでなくS姉妹のどちらかです、(泣)トホホッ!!
ますますシミラン行きたくなってきた。
あっそうだ、9月にタオ島ツアーを予定してます。
知ってたら詳しい情報おしえて。
※スタッフはオレでなくS姉妹のどちらかです、(泣)トホホッ!!
0
>toshiさん
じゃあ、来年の今頃はtoshiさん引率で
シミラン遊びにきてくださいね~
タオはジンベエの当たる年はかなりすごいみたいです。
魚影もそこそこなんだけど、ソフトコーラルは少なかったですよ。
あと透明度もちょっと悪かったです(7月~8月の話)
じゃあ、来年の今頃はtoshiさん引率で
シミラン遊びにきてくださいね~
タオはジンベエの当たる年はかなりすごいみたいです。
魚影もそこそこなんだけど、ソフトコーラルは少なかったですよ。
あと透明度もちょっと悪かったです(7月~8月の話)