2008年 05月 20日
わっかるかなぁぁ~。 |
こんばんは☆みなさん
プーケットからナオコです。
今日は、久しぶりにラチャヤイ島へファンダイビングに行って参りました。
風も、朝はそんなに強くなく快適にラチャヤイ島へ向かうことができました。
1本目も2本目も東側です。
前回に比べて水の色は綺麗になってきています!
浅場から入ってゆ~っくりと砂地を下りていきます。

おっと~~わっかるかなぁぁ?
結構でかいのよ!この方。
オニダルマオコゼさんです。
ひっそりとブロックの間にいらっしゃいました。
砂地には、たくさんのミナミウシノシタが砂地に擬態しております。
ふと下を見たときにいると少しびっくりしますね。

これは、よくお見かけするロクセンフエダイ。
あれ?体には5本の線しか・・・。よく見てっ!顔の所はしっかり6本あります!

今日は、このヒトヅラハリセンボンくんにもよく出会いました。
泳ぎ回っているのではなく、ひっそりタイヤの中に挟まってたり、サンゴの間に挟まってたり。
もし、そこで膨らんじゃって出れなくなったらどうするのぉぉぉ?って心配になりますね。
今日は、ラチャヤイ島NO1ベイの沖に沈む新しい沈船に行ってきました。
が、まだ沈められたばっかりでお魚があまりついていません。なので、どんなもんだか見て、そそくさと浅場に上がってきました。
前回のドンブラコッコ♪がうそのように快適な1時間半(ラチャヤイ島からプーケットまでの所要時間)でした!
なんと!自分の事ながら、ナオコは明日お引越しです☆
新しい部屋は、どうかなぁぁ~~。ルンルン♪
とりあえず3階まで上がらなくていいことが嬉しいですね!
今日も、読んでいただきありがとうございます。
ついでで結構です。この下のボタンを押して下さるとうれしゅうございます。
コップクンカァ~

プーケットのダイビングはナイスダイブで!
プーケットからナオコです。
今日は、久しぶりにラチャヤイ島へファンダイビングに行って参りました。
風も、朝はそんなに強くなく快適にラチャヤイ島へ向かうことができました。
1本目も2本目も東側です。
前回に比べて水の色は綺麗になってきています!
浅場から入ってゆ~っくりと砂地を下りていきます。

結構でかいのよ!この方。
オニダルマオコゼさんです。
ひっそりとブロックの間にいらっしゃいました。
砂地には、たくさんのミナミウシノシタが砂地に擬態しております。
ふと下を見たときにいると少しびっくりしますね。

これは、よくお見かけするロクセンフエダイ。
あれ?体には5本の線しか・・・。よく見てっ!顔の所はしっかり6本あります!

今日は、このヒトヅラハリセンボンくんにもよく出会いました。
泳ぎ回っているのではなく、ひっそりタイヤの中に挟まってたり、サンゴの間に挟まってたり。
もし、そこで膨らんじゃって出れなくなったらどうするのぉぉぉ?って心配になりますね。
今日は、ラチャヤイ島NO1ベイの沖に沈む新しい沈船に行ってきました。
が、まだ沈められたばっかりでお魚があまりついていません。なので、どんなもんだか見て、そそくさと浅場に上がってきました。
前回のドンブラコッコ♪がうそのように快適な1時間半(ラチャヤイ島からプーケットまでの所要時間)でした!
新しい部屋は、どうかなぁぁ~~。ルンルン♪
とりあえず3階まで上がらなくていいことが嬉しいですね!
今日も、読んでいただきありがとうございます。
ついでで結構です。この下のボタンを押して下さるとうれしゅうございます。
コップクンカァ~

プーケットのダイビングはナイスダイブで!
by nicedivephuket
| 2008-05-20 23:43
| ダイビング
|
Comments(4)

ハリセンボンかわいいですね 個人的には大物もいいですがフグやハリセンボンなども大好きです。 ○べ社長には えー! と言われそうですが・・・ もう少しでナ○社長もどってきますので もうしばらくブログ頑張ってね(^^) ポッチとしてますので(笑)
0

ナオちゃん、お引越しのようですねえ・・場所はわれてるので、帰ったら襲撃に行きますね!爆弾はKOTA爆弾を投げ込む予定です!!
アラマスさん!
いつもありがとうございます。
意外とフグファン多いですよ!ここでは、結構な確立でいろんなフグに会えますね~~。
はぁ~い☆もうすぐバトンタッチでナベ社長のブログの日々ですよ☆
がんばりまぁーす
いつもありがとうございます。
意外とフグファン多いですよ!ここでは、結構な確立でいろんなフグに会えますね~~。
はぁ~い☆もうすぐバトンタッチでナベ社長のブログの日々ですよ☆
がんばりまぁーす