2008年 06月 01日
大物遭遇の次の日は… |
こんばんは!
プーケットからナベです。
なんだか昨日のブログすごい反響ですね!!
みなさまコメント本当にありがとうございます。
改めてジンベエの偉大さを再確認いたしました。
もちろんボクも興奮冷めやらず、会う人会う人に自慢しております。笑
そんなジンベエの余韻も冷めぬ中、今日はラチャヤイ島にダイビングです。
ゲストはピピ島オーバーナイトに引き続きさっちゃんです。
彼女がジンベエに出会った時点での経験本数15本!
ってのもすごいところなんですが、
もっと驚くのが実はアドバンスの講習中だったこと!!
ジンベエザメに出会ってしまい、講習が終了しなかったので、
今日のラチャヤイ島に持ち越してしまいました…笑
今日のラチャヤイ島は天気も良いし、とっても水がキレイ!!
やっぱり雨期のラチャヤイ島は侮れませんね!!
ホント、ピーク時のシミランのように水がキレイでした。
そんな中、今ラチャヤイ島で静かなブームの黒地に黄色の点々がある、
カエルアンコウを探すことに。
あ、いけない。
アドバンスの講習中でした…笑
しかし、なんだか昨日の今日で、どうしても水面や中層に大物がいないかと
きょろきょろしてしまい、そんな状態では当然見つけられませんでした…
誰か親切なイントラの方、海で会ったら教えてください!
でもかわりにこんなもの発見!
トラフシャコです。
今まではシミランでしか見たことなかったのですが、
この間もラチャノイ島で見かけました。
いつかは全身を見てみたいですね。
スカシテンジクダイなんかも岩の周りに増えてきましたね~
透明度もよいし、なんだかホッとする感じのダイビングでした。
そしてすごいオマケが付いてきたアドバンスも無事に終了!!
3日間お疲れ様でした。

明日はさっちゃんとまたまたラチャヤイ島です。
今日はどうしても講習だったために、明日はのんびりとファンダイビング
また透明度良いといいね~
そしてボクは…
なんだか明日も1人で大物を探してしまいそうです。
きょろきょろしすぎでちょっと首が痛いナベでした…笑

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
プーケットからナベです。
なんだか昨日のブログすごい反響ですね!!
みなさまコメント本当にありがとうございます。
改めてジンベエの偉大さを再確認いたしました。
もちろんボクも興奮冷めやらず、会う人会う人に自慢しております。笑
そんなジンベエの余韻も冷めぬ中、今日はラチャヤイ島にダイビングです。
ゲストはピピ島オーバーナイトに引き続きさっちゃんです。

彼女がジンベエに出会った時点での経験本数15本!
ってのもすごいところなんですが、
もっと驚くのが実はアドバンスの講習中だったこと!!
ジンベエザメに出会ってしまい、講習が終了しなかったので、
今日のラチャヤイ島に持ち越してしまいました…笑
今日のラチャヤイ島は天気も良いし、とっても水がキレイ!!
やっぱり雨期のラチャヤイ島は侮れませんね!!
ホント、ピーク時のシミランのように水がキレイでした。
そんな中、今ラチャヤイ島で静かなブームの黒地に黄色の点々がある、
カエルアンコウを探すことに。
あ、いけない。
アドバンスの講習中でした…笑
しかし、なんだか昨日の今日で、どうしても水面や中層に大物がいないかと
きょろきょろしてしまい、そんな状態では当然見つけられませんでした…
誰か親切なイントラの方、海で会ったら教えてください!
でもかわりにこんなもの発見!

今まではシミランでしか見たことなかったのですが、
この間もラチャノイ島で見かけました。
いつかは全身を見てみたいですね。
スカシテンジクダイなんかも岩の周りに増えてきましたね~
透明度もよいし、なんだかホッとする感じのダイビングでした。
そしてすごいオマケが付いてきたアドバンスも無事に終了!!
3日間お疲れ様でした。

明日はさっちゃんとまたまたラチャヤイ島です。
今日はどうしても講習だったために、明日はのんびりとファンダイビング
また透明度良いといいね~
そしてボクは…
なんだか明日も1人で大物を探してしまいそうです。
きょろきょろしすぎでちょっと首が痛いナベでした…笑

プーケットのダイビングはナイスダイブプーケット
by nicedivephuket
| 2008-06-01 23:45
| ダイビング
|
Comments(0)