2008年 06月 20日
ラチャノイ島も綺麗だったよ~~☆ |
サワディ~カ~☆
プーケットからナオコです。
本日もいい天気で気持のいい日となりました。
本日のお客様
ナオコチーム引き続き安藤様ご夫妻と奥様のお姉様米山様です!
ナベさんチーム・チコさんチームファンダイバーの方2名様と3名様です。(後ほどナベさんから追加ブログがございます。)
ナオコチームは、ラチャノイ島に行って参りました~~。
昨日のラチャヤイ島がきれいだったので、ちょい期待していってきました。
すると…。期待どおり☆☆☆☆☆きれ~~~い☆☆☆☆☆
1本目 ノースポイント
流れ・南より少し。透明度25m。

西側からエントリーして、湾内に入っていきました。
ちょうど岩の張り出している所にたっくさんのタカサゴ、サバヒー、アカヒメジなどなどがあわただしく泳ぎ回っていました。
やはり、ここでもスカシテンジクダイがきらきらと面白い動きをして楽しませてくれました。

湾内にはいると、とても奇麗なサンゴの群衆。深度が10mほどなので、光ががんがんに届いていていつも見ているデバスズメダイやネッタイスズメダイが輝いているようでした。
そこにいる無数のコラーレバタフライフィッシュの群れ「コラーレ玉」は、あの愛嬌のある顔で一斉にこっちを向かれると「ぷっ!」っと吹き出しそうになってしまいます。
2本目 バナナベイ
流れ・なし。 透明度25m

「深度10mあたりがすっごいきれいだぞ~~。」とボートリーダー。
エントリーして少し浅場のサンゴを楽しみ、斜面を下り深場へと…。
サンゴの間のローランドダムゼルや、ウミウシなどを見ていると、後ろからものすごい勢いでツムブリの大群がわらわら~~とやってきて楽しませてくれたり、ふと顔をあげると大量のタイワンカマスに囲まれていたり・。・ たっのしぃ~~~♪♪

あ~~そろそろ安全停止だな~~ときょろきょろしていると!!!
サンゴの間からピョロっとしたシッポが!!
もしや~もしや~。
そうです!レオパードシャークです。
3人の貸切ですね~~。一緒に記念撮影!!と思って、周り込み構えていると、急に泳ぎだして3人の周りをくるりと回ってどこかへ泳ぎ去ってしまいました。
泳ぐ姿が素敵なのよね~~。
今日も、一日ずっとお天気でした!安藤さん日焼け大丈夫だったかな~~?!
2日間どうもありがとうございました☆船上での会話も楽しませてもらいました!
次回は、シミラン?!お待ちしております。
明日もナオコは、ラチャヤイ島です!明日も天気が良ければいいな~~。
今日も、読んでいただきましてありがとうございます。
ついでに、下のクリックボタンを押していってくだされ~~。おねがいしますっ!
☆コップンカ~☆

プーケットのダイビングはナイスダイブで!
プーケットからナオコです。
本日もいい天気で気持のいい日となりました。
本日のお客様
ナオコチーム引き続き安藤様ご夫妻と奥様のお姉様米山様です!
ナベさんチーム・チコさんチームファンダイバーの方2名様と3名様です。(後ほどナベさんから追加ブログがございます。)
ナオコチームは、ラチャノイ島に行って参りました~~。
昨日のラチャヤイ島がきれいだったので、ちょい期待していってきました。
すると…。期待どおり☆☆☆☆☆きれ~~~い☆☆☆☆☆
1本目 ノースポイント
流れ・南より少し。透明度25m。

西側からエントリーして、湾内に入っていきました。
ちょうど岩の張り出している所にたっくさんのタカサゴ、サバヒー、アカヒメジなどなどがあわただしく泳ぎ回っていました。
やはり、ここでもスカシテンジクダイがきらきらと面白い動きをして楽しませてくれました。

湾内にはいると、とても奇麗なサンゴの群衆。深度が10mほどなので、光ががんがんに届いていていつも見ているデバスズメダイやネッタイスズメダイが輝いているようでした。
そこにいる無数のコラーレバタフライフィッシュの群れ「コラーレ玉」は、あの愛嬌のある顔で一斉にこっちを向かれると「ぷっ!」っと吹き出しそうになってしまいます。
流れ・なし。 透明度25m

「深度10mあたりがすっごいきれいだぞ~~。」とボートリーダー。

サンゴの間のローランドダムゼルや、ウミウシなどを見ていると、後ろからものすごい勢いでツムブリの大群がわらわら~~とやってきて楽しませてくれたり、ふと顔をあげると大量のタイワンカマスに囲まれていたり・。・ たっのしぃ~~~♪♪

あ~~そろそろ安全停止だな~~ときょろきょろしていると!!!
サンゴの間からピョロっとしたシッポが!!
もしや~もしや~。
そうです!レオパードシャークです。
3人の貸切ですね~~。一緒に記念撮影!!と思って、周り込み構えていると、急に泳ぎだして3人の周りをくるりと回ってどこかへ泳ぎ去ってしまいました。
泳ぐ姿が素敵なのよね~~。
今日も、一日ずっとお天気でした!安藤さん日焼け大丈夫だったかな~~?!
2日間どうもありがとうございました☆船上での会話も楽しませてもらいました!
次回は、シミラン?!お待ちしております。
今日も、読んでいただきましてありがとうございます。
ついでに、下のクリックボタンを押していってくだされ~~。おねがいしますっ!
☆コップンカ~☆

プーケットのダイビングはナイスダイブで!
by nicedivephuket
| 2008-06-20 00:10
| ダイビング
|
Comments(4)