お土産(^^♪美味しいクッキー |




















![]() by nicedivephuket プロフィール
タイ・プーケットにある 完全プライベート のダイビングショップ ナイスダイブプーケットです 1組しか受付しません とにかくのんびり潜りたい方 お勧めです ファンダイビング 体験ダイビング ライセンス講習 シミランクルーズ どんなコースでも インストラクター貸切 贅沢ですよ!! プーケットのダイビングは ナイスダイブプーケットで ナイスダイブプーケット ご予約空き状況のページ プーケット日帰り ダイビングポイントのページ プーケットの ホテル情報のページ ![]() --------------------------- ![]() --------------------------- ![]() カテゴリ
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 03月 21日
こんにちは
![]() ![]() プーケットで何をお土産買うのか迷いますよね そんな時はこちらがおススメ ![]() プーケットらしさが詰まったクッキーをどうぞ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インスタグラムは ![]() ![]() 色んなプーケット投稿中 websiteは ![]() ![]() #
by nicedivephuket
| 2022-03-21 11:51
| プーケット
|
Comments(0)
2022年 03月 18日
フルーツ大好き ![]() アヤコさん家のご近所にあるフルーツ市場 ![]() ![]() 暑い乾季は ドラゴンフルーツ ![]() ドラゴンフルーツは2種類あって写真のは実が赤いタイプ 甘みと酸味が程よくジューシーな感じ サボテン科だそうでトゲトゲに納得 一個210円 ![]() マンゴー ![]() が収穫時期だそうで 色とりどりの美味しそうなフルーツがたくさん並んでます ![]() タイのマンゴーは60種にもおよびます ![]() 地元の方は自分の好きなマンゴーを知ってるので上手に選びます ![]() 私は無理 一個180円 ![]() ナイス ![]() ![]() インスタグラムは ![]() ![]() 色んなプーケット投稿中 websiteは ![]() ![]() #
by nicedivephuket
| 2022-03-18 18:39
| プーケット観光
|
Comments(0)
2022年 03月 06日
こんにちは
![]() 先日、ラチャ方面のダイビングにご参加いただいたお客様 最終日に女子に人気なレストランへ同行させていただきました ![]() ![]() まずは玄関先でパシャリ チャロン港から車で約10分 ![]() チャロン寺院の横裏道にある「Rim Tang:リム タン」 プーケットタウンに1号店が ![]() こちらは2号店。 店内が広く清潔でお洒落な雑貨やお土産も売っています ![]() ケーキコーナーも豊富 ![]() レストランメニューで人気なのは ![]() タイ人なら誰でも知っている仙草を使った黒いゼリー「シャオクワイ」とココナツミルクで甘く味付けしたカオニャオ(もち米)とフレッシュマンゴーが融合したスイーツ「カオニャオマムアン」 他にも桑の実や砂糖を使った伝統菓子などのスイーツ&ドリンクメニューが豊富 ![]() ![]() もちろん本格タイ料理もランチやディナーに合わせてたくさんあります ![]() 今回はスイーツ目的なので2品のみの注文 シャオクワイを中心に砂糖菓子だけでなくレンコンや麦など甘いだけでなく、体によさそうな一品 昼ごはん要らないかも ![]() 味??臭みがない甘い養命酒みたいな感じっす(この表現限界。。。) 証はこちら ![]() とにかく甘くて疲れた体に染みます カオニャオ全部食べれません(もう歳なんでしょう。。。) 同じく昼ごはん要りません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インスタグラムは ![]() ![]() 色んなプーケット投稿中 websiteは ![]() ![]() #
by nicedivephuket
| 2022-03-06 16:29
| プーケット
|
Comments(0)
2022年 03月 04日
16世紀から18世紀にかけて 錫の採掘で栄えたプーケット ![]() 当時はポルトガルやオランダからの商人などで賑わっていました ![]() プーケット・タウンには ノスタルジックな雰囲気漂うシノポルトガル様式の建築物が点在しています ![]() ![]() ミュージアムとして 保存・公開されている邸宅や ブティック、ホテル、カフェ、アイスクリーム、雑貨店など ![]() キュートな建物が立ち並ぶ オールドタウンの散策は1ランク上の遊び ![]() ![]() ナイス ![]() インスタグラムは ![]() ![]() 色んなプーケット投稿中 websiteは ![]() ![]() #
by nicedivephuket
| 2022-03-04 16:00
| プーケット
|
Comments(0)
2022年 03月 03日
こんにちは
![]() シミランクルーズ帰りに最後のダイブサイトとして ブーン スン レック で潜ることがあります カオラック、タプラム港から20k程度の場所にあるポイントで ![]() レック(沈潜)ダイブとなります 沈潜が漁礁になっていて透明度は悪いけどたくさんのお魚が群れを成していたり ネズミフグがそこら中にいたりと楽しいポイントです ![]() キンセンフエダイの群れやイエローフィンバラクーダの群れを横目に クラゲを捕食しているお魚もいます ![]() ![]() そこで見つけたのはこれ ん?なんか様子がおかしいぞ ![]() カニやエビは卵から孵化したばかりの幼生のころは、親とは姿かたち・習性が異なっていて、とてもひ弱な存在でもあります ![]() そのため、自分の身を守るために毒を持つクラゲの傘の中で暮らしたり クラゲに乗って生活したり、そのクラゲを食べて暮らしている種類もいます ![]() でもこの状態は カニがクラゲに食べられているように見えちゃいます ![]() ナイス ![]() インスタグラムは ![]() ![]() 色んなプーケット投稿中 websiteは ![]() ![]() #
by nicedivephuket
| 2022-03-03 14:16
| シミラン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||